展示
プロ野球

プロ野球の今、往年の名選手、日本プロ野球の歴史まで、「プロ野球」すべてが集結した展示エリア。

- プロ野球TODAY
- プロ野球12球団の展示コーナー。野球場のロッカーをイメージしてつくられた各球団それぞれの展示ケースに、主力選手のユニホーム、バット、グラブ、スパイクなどを展示しています。

- プロ野球TODAY
- NPBを代表する選手の用具100点以上を間近に見ることができます。毎年開幕前に更新され、前年に活躍した選手の用具が新たに加わります。

- 球史に残る名選手
- 野球場をイメージしてつくられた空間に、球史を彩った名選手たちの用具や記念品を展示。中央には、大記録を達成した王貞治、金田正一、衣笠祥雄、福本豊の展示ケースが並び、ホームランボールや記録達成の際に使用された用具などを展示しています。

- 球史に残る名選手
- ダッグアウトをイメージしたコーナーには名選手たちの写真が並び、後楽園スタヂアムで実際に使用されたベンチに座って記念撮影もできます。

- プロ野球の歴史
- 1936年に7球団で始まった日本職業野球連盟から、1950年にセントラル、パシフィックの2リーグ制となり、現在へと続くプロ野球の歴史を紹介。多数の写真や映像、球団変遷図も展示しています。

- 王貞治が練習で使った日本刀
- 歴史に名を残す名選手が実際に使用したバット・グラブなど野球の用具の他、王貞治が練習で使った日本刀などレアなものも展示しています。
