殿堂
鶴岡 一人(つるおか かずと)
南海黄金時代を築いた名監督
法政大学、南海を通じて攻守両全の内野人として独特の風格を発揮し、通算打率2割9分5厘、最高殊勲選手3回、南海監督として名声を高めた。
| 表彰年/区分 | 1965年/競技者 |
|---|---|
| 生年月日 | 1916年7月27日 |
| 没年月日 | 2000年3月7日 |
| 出身地 | 広島県 |
| 出身校(高校、大学) | 広島商業→法政大 |
| プロ野球 在籍チーム ※公式戦出場年 |
南海(1939年)、グレートリング(46年)、南海(47~52年) |
| 投打/主なポジション | 右投右打/二塁手 |
| 通算成績 | 通算754試合、2681打数、790安打、61本塁打、467打点、打率.295 |
| 年度別成績 | https://npb.jp/bis/players/71073878.html |
| タイトル | 本塁打王1回('39)/打点王1回('46) |
| 表彰 | 最優秀選手3回('46、'48、'51)/ベストナイン1回(ニ '51) |
| プロ野球 監督歴 | グレートリング(1946年)、南海(47~68年) |






