殿堂
山下 実(やました みのる)
慶大黄金時代の強打者
第一神港商業時代完成したばかりの甲子園球場で大本塁打を放ち「怪物」の異名をとる。東京六大学全盛時代の昭和2年慶大に進学してますます打撃の真価を発揮。その抜群の長打力は多くのファンを魅了した。在学中完全優勝を含むリーグ優勝4回に大きく貢献。卒業後は大連満倶を経て阪急の結成に加わり一塁手監督としてプロ野球の人気高揚に尽くした。
| 表彰年/区分 | 1987年/特別 |
|---|---|
| 生年月日 | 1907年3月20日 |
| 没年月日 | 1995年4月4日 |
| 出身地 | 兵庫県 |
| 出身校(高校、大学) | 第一神港商業→慶応義塾大学 |
| 社会人野球 在籍チーム | 大連満州倶楽部 |
| プロ野球 在籍チーム ※公式戦出場年 |
阪急(1936~40年)、名古屋(1942年) |
| 投打/主なポジション | 左投左打/一塁手 |
| 通算成績 | 通算239試合、798打数、208安打、19本塁打、142打点、打率.261 |
| 年度別成績 | https://npb.jp/bis/players/03703872.html |
| タイトル | 本塁打王1回('36秋) |
| プロ野球 監督歴 | 阪急(1938~40年) |






