Now Loading...
会員割引対象商品
専修大学の全面協力で、メンタルコーチの佐藤雅幸先生と齋藤 実先生、齋藤ゼミの大学生が、身近にあるモノを使いながら心(メンタル)をきたえるトレーニングプログラムを紹介します。 野球だけでなく、スポーツ全般や勉強にも役立つイ […]
ピッチャーの投げる変化球は、どうして曲がるの? 子どもたちのギモンに、中京大学の桜井先生が実験映像などを交え、わかりやすく解説します。 日 時 7月30日(土)11:00~12:00 対 象 小学生490名予定(Zo […]
野球のスコアの付け方を、プロ野球(NPB)セ・リーグの石井元記録部長がわかりやすく教えます。 一般的に使われる「早稲田式」のスコアのポジション表記、投球記号(ストライクやボールなど)、プレー記号(アウトカウント、三振や四 […]
ミズノ株式会社のご協力により、岐阜県養老町にあるミズノテクニクスのバット工場から、クラフトマンが来館! バット製作の実演に加えて、材質やつくり方、形のちがいなど、バットにまつわる色々な質問にお答えいただく予定です。 日 […]
日 時 2022年4月23日(土)17:30~18:30 予定 講 師 一般社団法人 日本野球機構 野球規則委員 井野 修 氏 定 員 現地20名、オンライン90名(Zoomにて配信) NPB野球規則委員の井野 修 […]
オンラインショップ限定で、2点1,200円のところ1,100円で販売いたします。 ※色は緑・クリーム各一個となり、同色2個は選べませんので、あらかじめご了承ください。
2022年から販売している新商品です。サイズ、値段ともにご家庭用にも、お土産用にもおススメの商品となっております。 ※マグカップは別売です。
日 時 2021年12月22日(水)18:00~19:30 講 師 一般社団法人 日本野球機構 記録データ管理部 次長 山川誠二 氏 定 員 野球殿堂博物館 イベントホール20名、オンライン90名予定(Zoomにて […]
日 時 2021年12月12日(日)13:00~14:30 講 師 一般社団法人 日本野球機構 記録データ管理部 次長 山川誠二 氏 定 員 90名予定(Zoomにてオンライン配信) NPB記録データ管理部の山川誠 […]
折れたバットのリサイクル商品「かっとばし」に、オリジナルのマークとロゴを入れ、こげ茶色に仕上げました。 【長さ】 22.5cm 【材質】バット材 【塗装】うるし塗装 ※一部地域につきましては、別途、中継料を ご請求させて […]
折れたバットのリサイクル商品「かっとばし」に、オリジナルのマークとロゴを入れ、木目調に仕上げました。 【長さ】 22.5cm 【材質】バット材 【塗装】ウレタン塗装 ※一部地域につきましては、別途、中継料を ご請求させて […]
日 時 ① 7月18日(日)② 7月24日(土)両日とも11:00~12:30 対 象 小学生 講 師 元セ・リーグ記録部長 石井 重夫 氏 定 員 小学生490名予定(Zoomにて配信) 野球のスコアの付け方を […]
日 時 7月22日(木)13:00~14:00 対 象 小学生 監 修 佐藤雅幸 氏(修造チャレンジ/専修大学) 構 成 専修大学文学部ジャーナリズム学科 齋藤実ゼミナール 協 力 専修大学スポーツ研究所(SU […]
日 時 7月31日(土)11:00~12:00 対 象 小学生(5年生以上推奨) 講 師 中京大学 スポーツ科学部 桜井 伸二 教授 定 員 小学生490名予定(Zoomにて配信) ピッチャーの投げる変化球は、ど […]
日 時 8月6日(金)13:00~14:00 対 象 小学生 協 力 ミズノ株式会社 定 員 小学生490名予定(Zoomにて配信) ミズノ株式会社のご協力により、岐阜県養老町にあるバット工場から生中継。 クラフ […]
日 時 8月8日(日)11:00~12:00 対 象 小学生 協 力 ミズノ株式会社 定 員 小学生490名予定(Zoomにて配信) ミズノでグラブ修理などを担当する専門スタッフに、グラブができるまでの工程やグラ […]
日 時 8月22日(日)11:00~12:00 対 象 小学生 講 師 江戸川大学 社会学部 伊藤 彬 助教 定 員 小学生490名予定(Zoomにて配信) 元巨人、日本ハムのトレーナーで江戸川大学の伊藤先生が、 […]
日 時 8月23日(月)13:00~14:30 対 象 小学生 講 師 NPB 友寄 正人 審判長はじめ、スーパーバイザーの皆さん 定 員 小学生490名予定(Zoomにて配信) ※定員まで余裕があるため、8/1 […]